入れ歯

入れ歯とは

入れ歯とは

入れ歯とは、歯を失った場所に着脱できる人工歯を補うものです。 種類は大きく分けて『部分入れ歯』と『総入れ歯』の2種類で、保険の適用内で作製することが可能です。また、自由診療にて機能や審美性を重視した入れ歯を作製することもできます。素材や技術も様々であるため、ニーズに添った入れ歯を提案します。

当医院が取り扱っている入れ歯についてご説明します。

金属床

金属床

入れ歯の土台になる床を、チタンやゴールド、コバルトクロム、ニッケルクロムなどの薄い金属で作製します。

メリット

  • 薄い金属を使用することで、入れ歯特有の厚みが抑えられ違和感を最小限にできる。
  • 耐久性があり、使用金属によっては軽量で装着しやすい。
  • 熱伝導がよいため、食事の温度を感じながらより美味しく味わえる。

デメリット

  • 金属アレルギーの場合は装着が不可能である。
  • 金属部分に破損が生じると、修理に時間を要する場合がある。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

部分入れ歯では、土台になる歯にバネ(クラスプ)をかけて入れ歯を安定させますが、ノンクラスプデンチャーは金属製のクラスプを使用せず、歯肉色をしたプラスチック製の床で入れ歯を支えます。 軟質の素材であるため、入れ歯の沈下が著しい場合は土台になる歯の噛み合わせに『レスト』と呼ばれる小さい金具を渡すことで安定させます。

メリット

  • 歯肉色の留め具で目立ちにくく、審美性がある。
  • 軟質の素材でできていることから、破損しにくい。
  • 金属アレルギーにも対応できる。

デメリット

  • すべての症例に適応するわけではない。
  • 金属製より耐久性に劣る。
  • 使用する素材によっては、修理が難しい場合もある。

インプラント入れ歯

インプラント入れ歯 通常、2~6本のインプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋め込み、インプラントを土台にして入れ歯を固定します。

メリット

  • しっかり固定されるため、一般的な入れ歯と比較すると安定性に優れている。
  • 着脱も可能なため、お手入れがしやすく清潔に保ちやすい。
  • インプラントを埋入していることから、顎の骨の退化を予防できる。

デメリット

  • 外科処置が必要なため、身体的な負担がかかる。
  • 治療費は、比較的高額である。

最適な入れ歯選びをサポートします

入れ歯をする本来の目的は、支障なく食事を楽しめるようになることでしょう。どの入れ歯にも、メリット・デメリットがあります。その中から、患者さんに適した入れ歯を作製することを大切にしています。

半円
集中線

予防歯科治療で
症状の再発しない
健康なお口を目指しましょう

お気軽にご予約・お問い合わせください。

047-321-4553

24時間WEB予約はこちら
ページトップへ