「歯周病治療は糖尿病の改善につながる」は本当でしょうか?
歯周炎と糖尿病の深い関係 「歯周病はお口の中だけの病気」 そう思われている方も多いのではないでしょうか。実は、歯周病は全身に影響のある病気とも深い関係があります。その一つが「糖尿病」です。 今回は歯周病と糖尿病の関係につ …
“「歯周病治療は糖尿病の改善につながる」は本当でしょうか?” の続きを読む
カテゴリー:院長ブログ
8020運動の達成率は?20本以上の歯を残すためにできること
8020運動の意義 「8020運動」について、みなさんご存知でしょうか。 1989年(平成元年)に愛知県でスタートし、その後全国に広がり、現在は厚生労働省や日本歯科医師会にも推奨されています。この運動の「80歳になっても …
“8020運動の達成率は?20本以上の歯を残すためにできること” の続きを読む
カテゴリー:院長ブログ
子どもの矯正は痛みを感じるの?
基本的に痛みはありません 最初に、当院では子どもの矯正は下記の大きく3つの時期に分けて考えています。 子供の歯の時期の矯正 3歳~5歳 萌えかわりの時期の矯正 6歳~12歳(1期矯正) 大人の歯の時期の矯正 13歳~(2 …
カテゴリー:院長ブログ
小児期に矯正を行うことはこんなメリットがあります
1.小児期に行う矯正について 6歳~12歳の子どもの歯の萌えかわりの時期に行う矯正は1期矯正と呼ばれています。 1期矯正は歯にワイヤーを通して行う従来の矯正とは異なります。顎が狭い、小さいお子さんや反対咬合(受け口)のお …
“小児期に矯正を行うことはこんなメリットがあります” の続きを読む
カテゴリー:院長ブログ
子どものうちから矯正する必要はある?
1.歯並びの乱れは虫歯や歯周病につながってしまいます 歯並びが悪いと、歯が重なるなどして歯ブラシが届かない場所が増え、歯磨きがしにくくなります。すると、磨き残した歯垢が原因で虫歯や歯周病のリスクが高くなります。 子どもの …
カテゴリー:院長ブログ