院長ブログ

デンタルリンスは歯周病や口臭にきくの?効果的な使い方、選び方

デンタルリンスの3つの効果 歯垢除去 デンタルリンスは「液体歯みがき」とも呼ばれ、歯磨き粉を液体状にしたものです。歯みがき剤を使って歯磨きをした時と使わずに歯磨きをした時を比較すると、歯垢除去率は歯みがき剤を使った時の方 …

カテゴリー:院長ブログ

歯ぐきの腫れ、出血は歯周病?原因と応急処置

歯ぐきの腫れの原因 歯肉炎 歯肉炎とは細菌感染によって歯茎に炎症が起きる病気で、歯周炎の一歩手前の段階です。 歯肉炎の主な原因は、口の中に歯垢が溜まることです。歯垢は細菌のかたまりで、歯垢の中の細菌が出す毒素によって歯茎 …

カテゴリー:院長ブログ

歯ブラシの選び方3つのポイント!自分に合った歯ブラシを使ってますか?

1.使いやすいものを選びましょう ドラックストアの歯ブラシコーナーに行くと、多種多様な歯ブラシがたくさん並んでいます。 みなさんは歯ブラシを買う時、どのようなポイントで選んでいますか? ヘッドの大きさ、毛のやわらかさ、柄 …

カテゴリー:院長ブログ

歯ぎしり、力から歯を守る方法

力から歯を守る 力によって歯は割れてしまう 歯を失う原因は大きく2つあります。1つ目は虫歯や歯周病など「細菌」によるものです。そして、2つ目は「力(ちから)」です。 歯に力が加えられると最初は歯の根元付近がくさび状にえぐ …

カテゴリー:院長ブログ

痛い口内炎は何科にいけばいいの?

1.歯科でも口内炎治療ができます 誰しも一度は体験したことがある口内炎。症状がひどくなると食事も億劫になりますし、治るのにも少し時間がかかります。 そんな口内炎の治療、実は歯科で行えます。 口内炎の種類によっては、病院で …

カテゴリー:院長ブログ

「たばこと歯周病の深い関係をご存じですか?」

喫煙によるお口のトラブル 喫煙によって、口臭やヤニ汚れといったお口のトラブルを抱えやすくなるのは、よく知られたことだと思います。 しかし実は、たばこの影響はそれだけではなく、歯周病のリスクも上げてしまうのです。 一見する …

カテゴリー:院長ブログ

予防歯科で歯医者に通う頻度はどの程度がいいの?

予防のための通院頻度は人によって違う 歯科への通院習慣がない方は、歯の痛みや歯茎の腫れといったきっかけがないと、なかなか病院へ足を運びません。しかし多くの病気と同じように、歯にまつわる病気も早期発見と治療が大切になります …

カテゴリー:院長ブログ

妊婦が歯医者でレントゲンを撮影しても赤ちゃんに影響はないの?

歯科検診ではどんなことをするの? 定期的に行われる歯科検診は、おおまかに、 カウンセリングと診察 口腔内写真とレントゲンの撮影、歯茎の状態の検査(歯周ポケットの深さ) 治療が必要な場合にはその説明と治療計画 歯科衛生士に …

カテゴリー:院長ブログ

つわりで歯磨きがつらい。少しでも楽になる方法を紹介します。

妊娠中のデンタルケアの重要性 妊娠中は、普段よりもよりデンタルケアに気を付けなくてはいけません。虫歯や歯周病になりやすい口腔環境になるためです。 妊娠中、女性のからだの中では女性ホルモンが急激に増加し、妊娠前に比べてから …

カテゴリー:院長ブログ

 

半円
集中線

予防歯科治療で
症状の再発しない
健康なお口を目指しましょう

お気軽にご予約・お問い合わせください。

047-321-4553

24時間WEB予約はこちら
ページトップへ